スタッフブログ
2022-01-30:シイタケ栽培始めました🍄
こんにちは。
今回のブログ担当齋藤です。
最近、グリスポのスタッフと話している時にキノコの話になりました🍄
スタッフ『齋藤さん、キノコの種類いろいろあるけど、どれが好き?』
齋藤 『私はシイタケが好きですね!シイタケのバター醤油焼きなんかいいですね!』
スタッフ『そうなんだ。私はシイタケよりもマイタケ派だな』
結構、シイタケ好きじゃない人多いみたい・・・・・
なぜだ。なぜなんだ・・・・・
そんな話している最中にキノコの栽培方法を調べていると、なんと短期間でシイタケが栽培できるキットを発見!
各ネットショッピングでも販売されているらしく、
一日2~3回の水やり(霧吹きなどで吹きかける)を行えば、
なんと10日間ほどで、収穫まで可能とのことです。
いざ、栽培キットを即購入。
栽培キットが届いてからすぐに準備。
『おー、ここから大量のシイタケが生えてくるのか』
『10日後はシイタケ三昧だな』
と、考えている齋藤です。
上の写真が2日目の写真です。
もうすでにシイタケの笠が出来上がっている。
なんて成長スピードなんでしょうか!
これは10日後に期待が出来ますね!
他にも栽培キットを調べていると、シイタケ栽培キットの他にエリンギなどもあるみたいです。
いろいろ試せそうですね!!
コロナ感染が再び広がる中、自宅でも簡単にできますので、
ぜひ皆さんもやってみてはいかがでしょうか?