スタッフブログ
2023-08-12:疲労回復のツボ押し👣
こんにちは!トレ室の竹内です。
今年は「今日も暑いですねぇ」と、挨拶を交わす日がとても多い気がします。
皆さんは暑さ続きによる夏バテ症状や、クーラーの冷えによる体調不良など起こしていませんか?
体がだるい・疲労がとれない・食欲がない・やる気が出ないなどの症状を改善するには、
①生活のリズムを整える
②質の良い睡眠をとる
③適度な運動をする
④栄養バランスよい食事をとる
⑤ぬるめのお湯にゆっくり浸かる などを心掛けることが大切です。
今回は、上記に加え疲労回復のツボをひとつ紹介します。
足裏の人差し指と中指の骨の間で少し窪んだところにある「湧泉(ゆうせん)」というツボです。

このツボは疲労回復効果、さらに腎臓の働きを活性化し、体内に溜まった老廃物・水分・毒素をスムーズに排出する
デトックス効果もあります。
体のむくみや便秘解消にもつながります。
指で押すもよし!青竹踏みで刺激するもよし!ゴルフボールを踏んでコロコロするもよし!です。
おススメは、ぬるめのお湯にゆったり浸かりながらこのツボを押します。
疲れを早く取りのぞき、自律神経のバランスも回復すると言われています。
「湧泉」のツボ押し是非お試しください。
トレーニング室で6/10~8/31の期間(申込は7/31で終了)で行なっている脂肪燃焼チャレンジ!
参加されている方は、110名程です。途中経過の状況はいかがでしょうか?残り期間2週間です。
このチャレンジは一回目の体組成を測定し、その体脂肪量を10%減らすことを目標にします。
消費カロリーを増やすためにプラスする運動と、摂取カロリーの改善点を決めてのチャレンジです。
2回目は8/31(木)を過ぎると測定できませんので、お気をつけください。
達成した方には「達成証」とオリジナルキーホルダーをお渡しします。
グリスポでは、8月いっぱいは休館日なしで営業しております。
屋外遊水プール・室内プール・トレーニング室等々…にてご利用をお待ちしております。