TAC取手グリーンスポーツセンター

スタッフブログ

2025-05-18:エクササイズツールのご紹介

皆さまこんにちは。

今回のブログは長谷川が担当いたします。

暖かくなってきたということもあり、4月~5月にかけて初めてトレーニング室をご利用いただいた方も多くいらっしゃいました!以前からご利用していただいている方も含め、ご利用いただき誠にありがとうございます!

まだトレーニング室のご利用が少ない方や新しいトレーニングにチャレンジしたいという方にむけて、今回はマシンエリア以外のエクササイズツールをいくつかご紹介します。

 

ストレッチポール

ストレッチポールに寝てゆっくり呼吸をすることで、胸や肩、太ももといった緊張しやすい筋肉が腕や足の重さで自然とストレッチされます。

また、ストレッチポールに寝ながらエクササイズを行うことで、身体の歪みを緩和し正しい姿勢へと整える効果やリラクゼーション効果を得ることもできると言われています。

デスクワークの多いお仕事の方や同じ姿勢で長時間作業することが多い方には特にオススメです!

 

セラバンド

ゴムの伸び縮みを利用して筋肉に負荷を加えます。色によって負荷が異なりますが、トレーニング室には比較的軽い負荷の黄色いセラバンドが置いてあります。

インナーマッスルのトレーニングやトレーニング前のウォーミングアップなどにオススメです!

 

ウェーブリング

骨盤・肋骨・足底の様々なアーチの形をイメージして作られており、主にストレッチやマッサージのサポートとして使用します。

ストレッチで身体をしっかり伸ばしたい、セルフマッサージで筋肉をほぐしたいという方にオススメです!

 

以上今回は3つのトレーニング器具をご紹介しました。全てトレーニング室内のストレッチエリアにありますので、ぜひご利用ください!

他にもいくつかトレーニング器具はございますので、またの機会にご紹介できればと思います。

 

簡単に使い方をまとめている掲示物もございますのでご活用ください(※セラバンドのものはありません)

 

使い方がわからない、教えてもらいたいという方はお気軽にスタッフにお声かけ下さい!

最後までご覧いただきありがとうございました。

<一覧へ戻る>